2018.11.30
【地球のために 建築リサイクル
こんばんは
霧島の坊主頭の一級建築士 中野です。
今朝はゴミ捨てからスタート~
月曜日からスタートした木の外壁から
外装板への変更工事、剥がした木の外壁を
リサイクルセンターへ持ち込みます。
このリサイクルセンターに持ち込めば、
手間はかかるけど、普段の処分代の1/2以下で
処分する事が可能なのです。
また木質燃料として使用されるので、
資源の還元にも寄与してるんですね。
地球のための小さな一歩デス。
鹿児島市内移動して、昼からはマンションリフォーム
今日は浴室のドアの取り付け。
浴室は湿気などで悪くなる場所№1
20年したら一度専門家に点検してもらった方が
安心です。
なぜなら、木が腐って水漏れして
大きな工事に繋がる可能性があるからです。
【まあいいか】大事故に始まり
問題の先送りに良いことはありません、
アレッ?ともし感じた時は
注意しましょうね
夕方からはお勉強タイム
今日の学びは【他人は変えられないが自分はいつでも変えられる】
子供や部下などに〇〇してと言って
素直にしてくれるでしょうか??
多くはすぐに動かず、イライラしていませんか??
こんな事が起きないようにコミュニケーションがあるのです。
何だそれ????ともし感じたら
メッセージ下さいネ(^_-)-☆
———————————————————————
今日も一日楽しかった~
仕合せに感謝
ではでは(^_-)-☆
Be a good neighbor
すべては子供たちの笑顔のために
霧島の一級建築士の大工
トクマル 中野 徳二孝 / toshitaka nakano
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
明日もみなさんが最高の一日になりますように
Happy Smile でゴキゲンな一日を楽しもう!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
一日一新
サイディンの釘打ち
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【住まいを通して笑顔を繫ぐ】
鹿児島で住まいについての相談は無料で承っています。
新築・リフォーム等 誰に相談したらいいの?とお悩みの方
気軽にご連絡ください、本当の事をお伝えしますよ(^^)/
toshitakanakano@gmail.com
↑まで問い合わせ下さい
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
とっても好きな言葉
【縁尋機妙 多逢聖因】
えんじんきみょう たほうしょういん
良い縁がさらに良い縁を尋ねて発展していく様は誠に
妙なるものがある—-
これを縁尋機妙(えんじんきみょう)という。
また、いい人に交わっていると良い結果に恵まれる
これを多逢聖因(たほうしょういん)という。
人間はできるだけいい機会、いい場所、いい人、いい書物に
会うことを考えなければならない。
安岡正篤師
//////////////////////////////////////////////////////
☆Instagramはこちら>>>>>
☆Facebookはこちら>>>>>
☆写真ブログの霧島ライフはこちら>>>>>
↑SNSからもお問合せ下さい
//////////////////////////////////////////////////////
NEW POST
ARCHIVE
-
2024
-
2020
-
2019
-
2018